この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぬいのお顔 手刺しゅうLESSON
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- やっちょっど!宮崎すごろく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年11月発売】
- お年寄りの音楽療法実践の手引き 改訂版3
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年07月発売】
- 論点で学ぶIFRS会計基準
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2025年07月発売】
- Global Gate IntermediateーVideoーbased Four Skills T
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年01月発売】
[日販商品データベースより]
時代や家庭環境など様々な制約のため、理不尽を感じながらも、女性が自立できる職業である看護職を選んだ人。自ら選んだわけではない病いに理不尽を感じ、看護師に怒りをぶつける患者。怒りをぶつけられた看護師は不条理を痛感しながらも、患者との関係を引き受け、看護師としての責任を負うことを選ぶ。
看護も人生も、時に挫折することがあっても、「負けるが勝ち」と誠意を尽くしてがんばることで、挫折は勝利に転換する可能性を秘めている。
サルトル哲学を援用した宮子あずさ流「看護と人生」研究本
【主な内容】
I 私自身の人生と看護
II マツヤマさんの人生と看護
III アイザワさんの人生と看護
IX イシハラさんの人生と看護
X 3人の「その人らしい看護」に共通するもの
Appendix[付記]
I 方法論および解釈における理論的前提 / II 研究の具体的な方法