ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
フレームワークの史学史
東京大学出版会 恒木健太郎 左近幸村
点
序章 「事実をして語らしめる」べからず―職業としての歴史学第1章 戦後日本の経済史学―戦後歴史学からグローバル・ヒストリーまで第2章 「転回」以降の歴史学―新実証主義と実践性の復権第3章 「封建」とは何か?―山田盛太郎がみた中国第4章 経済史学と憲法学―協働・忘却・想起第5章 歴史学研究における「フレームワーク」―インド史研究の地平から第6章 「小さな歴史」としてのグローバル・ヒストリー―一九五〇年代の新潟から冷戦を考える第7章 読者に届かない歴史―実証主義史学の陥穽と歴史の哲学的基礎
歴史学はいかなる知的枠組み(フレームワーク)のもと形づくられてきたのか.その時代の状況にも対応し,切りひらかれてきた歴史学は,その枠組みがときには批判されつつも,継承されてきたことを史学史的に論じる.これからの歴史学にとって必要な手がかりを示す.
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
賀東招二 大黒尚人
価格:660円(本体600円+税)
【2014年01月発売】
桧垣立哉
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2015年05月発売】
天河藍
価格:472円(本体429円+税)
【2013年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
序章 「事実をして語らしめる」べからず―職業としての歴史学
[日販商品データベースより]第1章 戦後日本の経済史学―戦後歴史学からグローバル・ヒストリーまで
第2章 「転回」以降の歴史学―新実証主義と実践性の復権
第3章 「封建」とは何か?―山田盛太郎がみた中国
第4章 経済史学と憲法学―協働・忘却・想起
第5章 歴史学研究における「フレームワーク」―インド史研究の地平から
第6章 「小さな歴史」としてのグローバル・ヒストリー―一九五〇年代の新潟から冷戦を考える
第7章 読者に届かない歴史―実証主義史学の陥穽と歴史の哲学的基礎
歴史学はいかなる知的枠組み(フレームワーク)のもと形づくられてきたのか.その時代の状況にも対応し,切りひらかれてきた歴史学は,その枠組みがときには批判されつつも,継承されてきたことを史学史的に論じる.これからの歴史学にとって必要な手がかりを示す.