この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウンベルト・エーコ小説の森散策
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2013年02月発売】
- ウンベルト・エーコのテレビ論集成
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年04月発売】
- ウンベルト・エーコの小説講座
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年07月発売】
- タブッキをめぐる九つの断章
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年12月発売】
- 秘史
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
幼少期から抱き続けた作家への夢を、『薔薇の名前』によって実現したエーコにとって、物語を書くことと、学術的な理論書を著すことは、どのような関係にあったのか。二〇〇〇年以降、批評と創作の双方に軸足を置きながら、自らの集大成に向けて歩み始めたエーコが、文学についての思索をまとめ上げた一冊。
文学の機能
[日販商品データベースより]「天国篇」読解
『共産党宣言』の文体について
ヴァロワの霧
ワイルド―逆説と警句
ある学士芸術家の肖像
ラ・マンチャとバベルのはざまで
ボルヘスとわたしにおける影響の不安
カンポレージについて―血、身体、生命
象徴について
文体について
雨のなかの鉄道信号機
形態の汚点
間テクスト的アイロニーと読みのさまざまなレヴェル
詩学とわたしたち
反アメリカ三世代のアメリカ神話
偽りの力
どのように書くか
幼少期から抱き続けた作家への夢を、小説『薔薇の名前』によって実現したエーコにとって、物語を書くことと、学術的な理論書を著すことは、どのような関係にあったのか。二〇〇〇年以降、批評と創作の双方に軸足を置きながら、自らの集大成に向けて歩み始めたエーコが、文学についての思索をまとめ上げた渾身の一冊。