AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:現在ご注文いただけません
月刊 junior AERA (ジュニアエラ) 2020年 11月号

月刊  朝日新聞出版

価格
499円(本体454円+税)
発売日
2020年10月15日
判型
A4変
JAN
4910153351101
雑誌コード
15335-11

欲しいものリストに追加する



定期購読はコチラ↓(宅配でのお受け取りとなります)

内容説明

小学校高学年から中学生をターゲットにした、ニュースマガジン


内容情報

親子で楽しく読めて、受験勉強にも役立つジュニアエラ。
11月号の特集は、「ロボットと未来」です。
わたしたちの生活を劇的に変化させるロボット。
その開発の歴史を振り返り、ロボットが未来をどう変えるのか、詳報します。
たくさんのロボットが登場し、見ているだけでも楽しい!
子どもたちが参加したロボット大会の様子もリポートします。
スペシャルインタビューには阿部亮平さん(Snow Man)が登場!
勉強の楽しみ方や子ども時代の話、外出自粛中の過ごし方などを語ったほか、子どもたちからの質問にも答えます。
ほかにも、楽しくて勉強になる企画が満載。ぜひジュニアエラ11月号をお楽しみください。

【特集】
●ロボットと未来
日本は世界一のロボット大国だって知っていましたか?
2018年の産業用ロボットの販売台数のうち約半分が日本のメーカーによるものだそうです。
これからロボットが活躍することは、日本の少子高齢化社会が抱える問題を解決することにもつながります。
ロボットの過去、今、未来を見ながら社会がどう変わるのか、考えましょう。
★AIBO、ASIMO、ペッパー……実際に開発されたロボット
★ドラえもん、ガンダム、エヴァンゲリオン……フィクションのロボット
★AIの進化で変わるロボット
★少子高齢化の課題をロボットが解決
★ロボット大会で、子どもたちのアイデアと技術をリポート

ニュースが知りたい
●安倍長期政権から菅政権に続く課題
戦後最長の安倍政権に代わって、菅政権が誕生しました。
「安倍政権の継承」をうたう菅政権には、その課題も受け継がれたと言えます。
どんな課題が山積しているのか、専門記者が解説します。

●コロナでGDPが戦後最悪の下落
日本のGDPは年率換算で28・1%減となり、戦後最悪の下落となる模様です。
新型コロナウイルスの影響が、経済に大きな影響を与えているようです。
経済は今後どのようになるのでしょうか。わかりやすく伝えます。

●世界を左右するアメリカ大統領選
11月3日に行われるアメリカ大統領選。共和党のトランプ大統領が勝つのか、
民主党のバイデン前副大統領が勝つのかで、世界には大きな影響があります。
この大統領選を見るポイントはなにか。詳報します。

●モーリシャス重油流出
日本の船舶が座礁し、インド洋のモーリシャス沖で重油流出事故が発生しました。
1千トン以上も流出した



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント