この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ危機に気づけなかったのか
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「報連相は部下がするもの」だと思っているあなたへ。どんな働き方であっても人と人とのつながりが大切!共感を得るリーダーの9割がやっているシンプルで愚直な仕事。
第1章 多様なメンバーと仕事ができなきゃ上司じゃない
[日販商品データベースより]第2章 「私の方が優れている」が部下育成を妨げる
第3章 教えるべきことを整理する―教える力
第4章 部下が活躍できるように授ける―任せる力
第5章 ほったらかしせずにフォローする―確認する力
第6章 自分が話すよりも相手の話に耳を傾ける―聞く力
第7章 前向きになる率直なフィードバックをする―観察する力
第8章 相手の能力を引き出せるように質問し、コーチングする―導く力
第9章 部下のやる気を引き出し、成長を加速させる―応援する力
第10章 自分も成長し、成果を出し続ける
多様な文化背景や経験を持つメンバーに共通の基準を持たせ、コミットした目標に向けて協働させていく働き方を整理する。また、上司に求められる本来の課題である、部下やチームの力を引き出し、現場で成果を出せる人を育てる方法を丁寧に詳述する。