- 戦国・織豊期と地方史研究
-
- 価格
- 8,690円(本体7,900円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866021058
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦国上野国衆事典
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2021年12月発売】
- 戦国の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年07月発売】
- 現代語訳 関八州古戦録 上
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
中原兼遠と根井行親―源義仲の後見人についての考察
「守護領国制」論再考―戦後歴史学を読み直す
南部氏の正月行事にみる領主関係
戦国大名伊達氏の家督相続
天正二年最上氏内紛再考
天正期北関東諸氏と羽柴氏にみる「無事」
真田氏の吾妻郡支配と海野長門守・能登守―「海野氏殺害事件」とその意義
戦国期千葉氏権力と東総地域―千葉胤富の香取郡・海上郡支配
越後国上杉氏直臣に関する基礎的考察―越後千坂氏を中心に
戦国大名武田氏と信濃国一宮諏方社―天正六年の諏方社造宮事業を中心に
遠江松井氏の基礎的研究
飛騨国真宗寺院照蓮寺と内島氏
天正二年の信長による蘭奢侍切り取りの再考察―織田権力の大和支配の観点から
『家忠日記』研究覚書