- 90歳まで働く
-
超長生き時代の理想の働き方とは?
- 価格
- 1,518円(本体1,380円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784295404347
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老人の知恵
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年10月発売】
- 人生の締め切りを前に
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
好奇心、教養、人脈、そして目標―。これらは現役サラリーマンにとって大事な資産です。と同時に、定年を迎えて会社を辞めた余端、失いやすい資産でもあります。この4つの資産を60歳で使い切るものと思わずに、定年後の人生にも活かせるよう、会社にいるときから磨き続けることではないでしょうか。会社員17年、フリー43年。60年働いてわかった大切なこと。
1章 働けるうちは働く時代(古い服を脱ぎ捨てるとき;2000万円の貯金は必要ない ほか)
2章 新しい働き方―ドロップ・イン思考のすすめ(職場に行くのが苦痛だった;滑り止めの会社も不採用 ほか)
3章 好奇心、教養、人脈、目標。4つの資産の育て方(4つの資産を60歳で使い切らない;好奇心1 疑問を疑問のままで終わらせない ほか)
4章 人に信頼される働き方(人生の節目で失敗する人の共通点;信用されないといい仕事はできない ほか)
5章 「老い」と賢くつき合う(自分の人生は60代で終わると思っていた;毎日続ける3つの健康法 ほか)