重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
クリエイティブ・イノベーションの道具箱

雷鳥社
今井健太郎 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2020年09月
判型
B5
ISBN
9784844137665

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ものづくり価値づくりに役立つビジネスのヒント集。70以上の事例。20の発想ツール。

斧―固定観念を断ち切る
アルバム―過去の体験を振り返る
聴診器―心の声に耳を傾ける
カナリア―問いを見つける
バスケットシューズ―専門性を越境する
アンテナ―五感を拡張する
万華鏡―多様な視点をもつ
磁石―仲間を引きつける
マッチ―異なる才能を掛け合わせる
地図―顧客の視点に立つ
絵本―ストーリーを共有する
サーチライト―仮説を立てる
粘土―まず、つくってみる
はさみ―不要なものを引く
ろうそく―オルタナティブな提案をする
糸―変化の兆しを捉える
地図―顧客を見つける
歴史書―過去からヒントを得る
タイムマシーン―未来から逆算する
コイン―偶然から幸運をつかむ

[日販商品データベースより]

<<ビジネスや企画に煮詰まったら、
  使ってほしい思考の“道具箱”があります!>>

1人ひとりのクリエイティブスキル(創造力)が
求められるようになった現代において、
これからのものづくり・価値づくりを考える際に役立つ、
見方・考え方、実例、ワークショップをまとめた
ビジネスのヒント集。

●こんなときに……
<斬新なアイデアが生まれない>
<どこか既視感のある企画になってしまう>
<現状の打開策が見つからない>
など、視点や思考が凝り固まっているなと感じるとき。

●20の思考法(見方・考え方)が詰まっている!
イノベーションの起点を
「自分・仲間・顧客・サービス・社会・時間」の6つに分類し、
起点ごとに役立つ思考法を「20の道具(※目次参照)」に見立てて
分かり易く紹介。 どれもシンプルな考え方でありながら、
様々な局面で、あなたの創造性を高める思考のツールになります。

●実践的に考えるための豊富な事例とワークショップ
逆向きに開く傘、SFを売る企業、
町工場の音楽レーベル、時間を表した地図など、
企業の商品開発から現代アートに至るまで70以上のユニークな事例、
ひとりでも会議でも取り組めるワークショップを、
全頁オールカラーで掲載。

現状を突破するアイデアの種を探すための
ヒント集としてご活用ください。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

コンサル脳を鍛える

コンサル脳を鍛える

中村健太郎 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年02月発売】

一瞬の選択力

一瞬の選択力

今井千尋 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2019年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント