この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小説魔入りました!入間くん 10
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年10月発売】
- 小説魔入りました!入間くん 7
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年12月発売】
- 小説魔入りました!入間くん 9
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年06月発売】
- 小説ブルーロック 10
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年01月発売】
- かいてみようすうじ 1
-
価格:550円(本体500円+税)
【2022年12月発売】
[日販商品データベースより]
「たまねぎは英語で何て言う?」と聞かれたら、ほとんどの人が「オニオン」と答えると思いますが、実際の発音をカタカナで表すと「アニャン」のほうが近いのです。
本書は、この発音のカタカナ表記をキャラクター化(例えば「アニャン」なら「たまねぎ」を「ねこ(ニャン)」っぽく)し、見て楽しめ、発音時の注意点をビジュアルで思い出しやすくした画期的な英単語図鑑。
バナナはバネがついていて高くジャンプできる「バネアナ」、いぬ(ドッグ)はおなかにドアがついていて物が取り出せる「ドアーグ」といった感じです。
監修者は、日本一生徒数の多いカリスマ英語講師、「スタディサプリ」のテレビCMでもおなじみの関正生先生。
アメリカ人によるネイティヴ発音の音声データも、QRコードから特設サイトに飛べ、聴いたりダウンロードしたりすることが可能です。
発音をいったん耳で覚えたら、本のカタカナを見て、まねて、声に出してみましょう。最初はぎこちない発音でも、繰り返すことでだんだんネイティヴな発音に近づいていきます!