- 和泉式部日記
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784124036046
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人間一生図巻
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- とはずがたり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年11月発売】
- 神々のからさわぎ 日本神話編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年07月発売】
- 泣きたい日のぼのぼの
-
価格:922円(本体838円+税)
【2014年06月発売】
- 癒されたい日のぼのぼの
-
価格:922円(本体838円+税)
【2014年06月発売】
[BOOKデータベースより]
恋多き女と噂された平安の歌人和泉式部。死別した恋人の弟宮、敦道親王との愛と苦悩の日々―
序章 式部の見た夢
[日販商品データベースより]第1章 出逢い
第2章 諍い
第3章 願い
終章 式部の見る夢
『和泉式部日記』は、長保五(西暦一〇〇三)年四月から翌年正月までの約一〇か月におよぶ和泉式部と敦道親王との恋愛の成行きを記した平安時代を代表する日記文学のひとつ。作者は女流歌人和泉式部とするのが定説だが他作説(藤原俊成など)もある。また現存する写本・版本の中には『和泉式部物語』と題されているものもある。
両者の揺れ動く心情を詠んだ総計一四七首の贈答歌を中心に、作者自身を「女」とする三人称の自伝形式で綴られた本作品は、敦道親王の死後間もなく成立したと推定される。