この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スギ先生と考える子ども家庭支援の心理学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年02月発売】
- 知的障がい・自閉スペクトラム症 寄り添い支援のまなざし
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年05月発売】
- 地域密着型デイサービス大競争時代を生き抜く黒字戦略
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年07月発売】
- 介護人材マネジメントの理論と実践
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
退院支援のプロセスを図表でわかりやすく説明。患者の思いによりそう意思決定支援を解説。疾病別に退院支援の具体的な事例を掲載。
1 地域包括ケア病棟(病床)の役割を知ろう
[日販商品データベースより]2 退院支援のプロセスを理解しよう
3 意思決定支援について学ぼう
4 地域の社会資源を把握しよう
5 医療処置・ケア指導のポイント
6 疾病別退院支援の実際
本書は、地域包括ケア病棟における退院支援について、求められる能力や役割などを、図表を用いてわかりやすく解説しています。また、患者や家族の思いを汲み取り、医師や地域との架け橋になる「意思決定支援」もていねいに解説しました。そして、疾病別退院支援の事例を掲載しています。