- 言語聴覚士ドリルプラス 言語発達障害
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784787824561
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害者の当事者活動・自助グループの「いま」と「これから」
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2020年04月発売】
- 心理療法の実践
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2018年08月発売】
- ユング夢分析論
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2016年08月発売】
- やさしく学ぶカウンセリング26のレッスン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年10月発売】
- ヴィジュアル精神分析ガイダンス
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 言語発達障害の歴史(言語発達障害の歴史)
[日販商品データベースより]第2章 言語発達障害の基礎(言語発達障害の定義;言語発達の各段階における特徴;関連する障害における言語の特徴)
第3章 言語発達障害の臨床(言語発達障害の評価;言語発達障害の支援)
第4章 言語発達障害の環境調整(障害の早期発見・早期療育;特別支援教育;家族支援;地域支援)
言語聴覚士を目指す学生向けの問題集『言語聴覚士ドリルプラス』シリーズ5冊目.本ドリルは国試でも配点が高く、範囲も広い「言語発達障害」をテーマとしています.国試でも頻出の単語やテーマを中心に,言語発達障害の歴史から特徴,評価や支援の方法までカバーした問題集になっています.もし初めて目にする用語があっても,主要用語は「読み解くためのKeyword」として解説!実習や国試,そして臨床に出てからもずっと役立つ問題集です.