この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超キュート もふカワどうぶつ図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- キキ&ララのお星さまずかん
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年07月発売】
- 小学校6年間の算数の「なぜ?」がわかる本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年10月発売】
- さわって学べる算数図鑑
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年02月発売】
- みんなで遊ぼう!算数ゲームブック
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
[BOOKデータベースより]
数のまとまりから数量の関係まで、帰納・演繹から統合・発展まで、働かせたい見方・考え方が問いを通して見えてくる!1年生から6年生までの詳細な授業事例を23本収録。
第1章 発問の視点から「数学的な見方・考え方」について考える(発問を通して「数学的な見方・考え方」を考える;「数学的な見方・考え方」とは何か;教師の果たすべき役割;4種類の主な発問 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 発問で見る数学的な見方・考え方を働かせる算数授業の実践事例(いったん10に止まれば…―繰り上がりのあるたし算;カードを置くコツは何?―大きな数;どちらが陣取りゲームに勝ったのかな?―広さ;同じ数に並べ直せば…―かけ算 ほか)
子どもが「見方・考え方」を働かせることができるようにするための発問やそのポイントまで克明に記した算数授業事例集。数のまとまりや数量の関係などの着目点(見方)や、帰納・演繹・発展・統合のなどの考え方も、キーワードとして各授業に明示しています。