この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 合同会社の設立手続きがよくわかる本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- Excelピボットテーブルデータ集計・分析の「引き出し」が増える本 第2版
-
価格:2,618円(本体2,380円+税)
【2023年07月発売】
- Q&Aでわかる IFRSサステナビリティ開示基準
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】
- 自宅でひとり起業仕事図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年08月発売】
- お金を増やしたいなら、これだけやりなさい!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「好き」「楽しい」は、お金に換えられる!やりたいことで稼げると、人生がもっと自由になる。いくつになっても毎日がおもしろい。副業って、あんがい簡単。あなたも始めてみませんか?
1 副業は、いくつになってもはじめられる!(「定年」関係なく働いている人は意外と多い!;いくつになっても「学び直し」で副業をはじめられる ほか)
[日販商品データベースより]2 あなたに合う副業を見つける方法(副業の3つの型―「本業の延長」「本業とシナジー」「本業とは別の顔」型;「お金」以外の目的も考えてみる ほか)
3 「女子の副業」に向く仕事のリスト(5分類から探せる!副業に向いている仕事;マンガ家やライターになる ほか)
4 副業の基本ノウハウと、楽しく続けるコツ(副業って、どのくらい儲かる?;副業をはじめる手順 ほか)
「ひとり起業塾」を主催する著者が明かす、「女性がいくつになってもイキイキと稼ぐ秘訣」。
人生が長くなり、女性の経済的な自立がよりいっそう求められるようになりました。そこで注目が集まっているのが副業。今やスマホやパソコンがあれば、すぐにいろいろなことを始められるため、以前より格段に副業・起業への参入ハードルが低くなりました。5Gの普及により、その傾向は今後さらに強まると考えられます。
人生の後半はひとり起業家として「好きなこと」で楽しみながら稼ぐ。その準備として、本業を持ちながら好きなことで「副業」を始める。そんな悠々自適な生き方を選んでみませんか。
自分は本当は何が好きで、どんな仕事が向いているのかがわかるワーク付き。