重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
50代でうまくいく人の無意識の習慣

青春出版社
中谷彰宏 

価格
1,485円(本体1,350円+税)
発行年月
2020年09月
判型
四六判
ISBN
9784413231671

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 異動は、成功するチャンスだ。(50代からは、「尊敬される人」と「されない人」に分かれる。;原点回帰する人は、成功する。 ほか)
第2章 ゴキゲンな50代に、人が集まる。(伸びているベテランほど、新しい実験をする。;過去に生きる人は、とまる。未来に生きる人は、動く。 ほか)
第3章 不安を、行動するエネルギーに変えよう。(「評価されていない」と感じる人は、評価されない。「評価されている」と感じる人は、評価される。;不満を、報復より、成長に生かす。不安を、固執より、エネルギーにする。 ほか)
第4章 「やりたいこと」より、「役に立つこと」をやろう。(50代は、フリーランスだ。;自発で働いている人は、へこまない。モチベーションが下がっているのは、まわりが気づく。 ほか)
第5章 「生産性」ではなく「付加価値」で、勝負は決まる。(育ててもらった恩返しをする。;50歳から、職人になる。職人の仕事は、「つくること」と「育てること」。 ほか)

[日販商品データベースより]

50代で仕事も人生も好転する人と、行き詰まってしまう人の差は何か。
机にしがみつく人より、フットワークがいい人は成功する。ブレーキ言葉を口グセにしない。「やりたいこと」より「役に立つこと」をする…。
異動や転職、再就職など、将来に不安を抱えているビジネスパーソン必読!自己啓発書で定評のある著者による、新しい50代からの働き方、生き方論。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

60代でしなければならない50のこと

60代でしなければならない50のこと

中谷彰宏 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2019年10月発売】

悩まない人の63の習慣

悩まない人の63の習慣

中谷彰宏 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2017年08月発売】

人はマナーでつくられる

人はマナーでつくられる

中谷彰宏 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 吾輩はシャーロック・ホームズである

    吾輩はシャーロック・ホームズである

    柳広司 

    価格:607円(本体552円+税)

    【2009年09月発売】

  • 生きがいの言葉

    生きがいの言葉

    飯田史彦 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2000年01月発売】

  • 変身物語 2

    変身物語 2

    プブリウス・オウィディウス・ナソ  高橋宏幸 

    価格:4,070円(本体3,700円+税)

    【2020年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント