- 無蓋車の本 下
-
国鉄制式無蓋車の系譜
RM LIBRARY 245
- 価格
- 1,375円(本体1,250円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784777054664
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60分でわかる! 半導体ビジネス 最前線
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- 無蓋車の本 上
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2020年08月発売】
- 3軸貨車の誕生と終焉
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- 鉄道と愛国
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
(下巻の)序論(複数荷重制度(コトラ);複数荷重制度(ストラ) ほか)
[日販商品データベースより]トラ(戦後)(トラ25000形;トラ30000形 ほか)
トサ(トサ1初代(ト23700M44)形)
トキ(トキ1(オト6199M44)形;トキ10形 ほか)
本書はかつて国鉄に在籍した無蓋車のうち、1907 年の鉄道国有化以降、国鉄自らが設計した量産形式について、その発達の系譜を上下2巻にまとめたものである。
下巻では、第五章として戦後の無蓋車の共通知識を取り上げ、第六章はトラ(荷重17 〜 19 トンの無蓋車)のうち戦後期以降のもの、第七章ではトサ(荷重20〜24トンの無蓋車)、そして第八章ではトキ(荷重25トン以上の無蓋車)を形式毎に解説する。