大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
抗議するアートグラフィックス

THE ART OF PROTEST

グラフィック社
ジョー・リッポン 石田亜矢子 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2020年08月
判型
A4変
ISBN
9784766134155

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人権擁護キャンペーンのためにアーティストたちが創作したポスターの数々を収録した本書は、世界で展開されてきた社会的・政治的抗議活動のビジュアル記録だ。20世紀初頭の女性参政権運動に始まり、1960〜70年代の大混乱期から、現代のソーシャル・メディアを駆使したスタイルの活動まで、アムネスティ・インターナショナルのアーカイヴ作品、著名なアーティストたちによる作品、クリエイター集団や活動家たちが突発的にその場で作成したポスターといったアイコン的作品群が人類の抗議の歴史を視覚で伝える。難民危機、気候変動問題、女性の社会進出、核軍縮、性的少数者LGBTQの人権、人種的不正義、戦争がらみの問題、天然資源の問題。世界規模で、あるいは特定の地域で展開された主要なキャンペーンを100点以上の作品でたどる本書は、疎外された人々の声となり、平和と平等を手にする権利を踏みにじろうとする権力者に立ち向かい、社会に変化をもたらす役割を果たしてきたポスターという媒体に光を当てる。

はじめに:アニッシュ・カプーア
非合法な人間などいない
女性は紅茶のティーバッグのようなもの
もし私の頭に銃弾が撃ち込まれたら
平和を愛する人たちは
何も考えずに権力を重んじることは
憎悪とは、あまりにも大きな負担
地球がひとつではなく、ふたつあるかのように
あとがき:アムネスティ・インターナショナル

[日販商品データベースより]

著名なアーティストたちによる作品から活動家たちが突発的に作成したポスターまで幅広く集めた作品群で、20世紀初頭の女性参政権運動に始まり、現代のソーシャル・メディアを駆使した活動に至る人類の「抗議の歴史」を視覚で伝える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

デザイン学概論

デザイン学概論

石田亨 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2016年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • マイクロインタラクション

    マイクロインタラクション

    ダン・サファー  武舎広幸  武舎るみ 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2014年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント