この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「賢治年譜」等に異議あり
-
価格:550円(本体500円+税)
【2021年12月発売】
- 泉鏡花
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年09月発売】
- 乱歩と名古屋
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年05月発売】
- 小さい葛籠ー歌・ことば・風景
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年03月発売】
- 折口信夫秘恋の道
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ボーイズラブを研究する!
第1部 BLの歴史と概論(少年愛・JUNE/やおい・BL―それぞれの呼称の成立と展開;少年愛と耽美の誕生―1970年代の雑誌メディア;同人誌と雑誌創刊ブーム、そして「ボーイズラブ」ジャンルへ―1980年代〜90年代;BLの浸透と進化、拡大と多様化―2000年代〜10年代;BLはどのように議論されてきたのか―「BL論」学術史総論;BL小説ブックガイド)
[日販商品データベースより]第2部 さまざまなBLと研究方法(やおい同人誌を研究する―物語とキャラクターの分析;「BL読み」という方法―BL短歌、クィア・リーディング、二次創作短歌;ポルノとBL―フェミニズムによるポルノ批判から;やおいコミュニティにおける実践;男性アイドルとBL―BLのまなざしで男性集団の“絆”の描かれ方を読み解く;BLゲームとアーカイブ)
第3部 BLとコンフリクト(社会問題化するBL―性表現と性の二重基準;ゲイ男性はBLをどう読んできたか;BLとナショナリズム)
BL(ボーイズラブ)の歴史や研究の方法論,社会との関わりなどをジェンダー視点を重視して整理したBL研究入門。少年愛の時代からBLが一般的になった現在への変遷や,様々な形態のBLについて分析。BLで卒論や修論を書こうと思っている人に最適。