この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パリ歴史事典 新装版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年06月発売】
- なぜアートに魅了されるのか
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年05月発売】
- いま,ともに考える社会学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 言語教師認知の動向
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年05月発売】
- 音声と例文でおぼえる基本医療英語1000
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 日本の教育を背景としたCLILの基本理念
[日販商品データベースより]第2章 ヨーロッパのCLIL
第3章 ヨーロッパのCLIL教育の基本と現状
第4章 日本の教育環境での具体的なCLIL指導技術例
第5章 日本におけるCLILの課題と応用
第6章 各学校段階でのCLILの実践
第7章 世界に広がるCLILアプローチ
第8章 CLILと教材
第9章 CLIL教師と研修
ヨーロッパから世界へ広がるCLIL。日本での取り組み方が見えてくる!
CLILとは、教科科目やテーマの内容の学習と外国語の学習を組み合わせた学習(指導)の総称。2010年以降ヨーロッパから世界に広がり、日本でも急速に認知され浸透しつつある。
本書は日本のCLIL指導・研究の第一人者による、実践と研究の集大成。日本の教育環境という文脈に適したCLILの理論的な枠組みを提案。教育段階に関わらず、CLILを取り入れたいすべての教育関係者必読。