ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ウィズコロナの経済と社会 PHP新書 1230
PHP研究所 Voice編集部
コロナショックにより、経済や国際関係、人々の価値観はどのように変質したのか。『シン・ニホン』などの著者である安宅和人氏は、これからのマクロなトレンドを示すキーワードとして「開疎化」を挙げ、解剖学者の養老孟司氏は「ウイルスの心配より、健康で長生きしてもやることがないことのほうが問題」と述べる。経済学者のダロン・アセモグル氏はアメリカで最大の被害が出たことから、かの国の歪みについて解説し、SF小説『三体』の著者である劉慈欣氏は中国人の国民感情を語る。各界の第一人者がウィズコロナの世界を読み解く、傑出した論考15編。
第1部 日本と世界の叡智への問い(アジャイルな仕組みが国を救う(安宅和人);野放図な資本主義への警告だ(長谷川眞理子);日本はすでに「絶滅」状態(養老孟司);コロナと大震災の二重苦に備えよ(デービッド・アトキンソン);コロナ時代の米中対決(エドワード・ルトワック) ほか)第2部 ウィズコロナを読み解く(コロナ後の世界を創る意志(御立尚資);政治経済の「免疫力」を備えよ(細谷雄一);コロナ後のグローバル化を見据えよ(戸堂康之);自由と幸福の相克を乗り越えられるか(大屋雄裕);「自粛の氾濫」は社会に何を残すか(苅谷剛彦) ほか)
コロナショックにより、経済や国際関係、人々の価値観はどのように変質したのか。『シン・ニホン』などの著者である安宅和人氏は、これからのマクロなトレンドを示すキーワードとして「開疎化」を挙げ、解剖学者の養老孟司氏は「ウイルスの心配より、健康で長生きしてもやることがないことのほうが問題」と述べる。経済学者のダロン・アセモグル氏はアメリカで最大の被害が出たことから、かの国の歪みについて解説し、SF小説『三体』の著者である劉慈欣氏は中国人の国民感情を語る。各界の第一人者がウィズコロナの世界を読み解く、傑出した論考15編。<執筆者>安宅和人/長谷川眞理子/養老孟司/デービッド・アトキンソン/エドワード・ルトワック/ダロン・アセモグル/劉慈欣/御立尚資/細谷雄一/戸堂康之/大屋雄裕/苅谷剛彦/岡本隆司/宮沢孝幸/瀬名秀明
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ジョーン・ラファエル・レフ 木部則雄 長沼佐代子
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2011年11月発売】
夏橋渡
価格:990円(本体900円+税)
【2015年07月発売】
植西聰
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
コロナショックにより、経済や国際関係、人々の価値観はどのように変質したのか。『シン・ニホン』などの著者である安宅和人氏は、これからのマクロなトレンドを示すキーワードとして「開疎化」を挙げ、解剖学者の養老孟司氏は「ウイルスの心配より、健康で長生きしてもやることがないことのほうが問題」と述べる。経済学者のダロン・アセモグル氏はアメリカで最大の被害が出たことから、かの国の歪みについて解説し、SF小説『三体』の著者である劉慈欣氏は中国人の国民感情を語る。各界の第一人者がウィズコロナの世界を読み解く、傑出した論考15編。
第1部 日本と世界の叡智への問い(アジャイルな仕組みが国を救う(安宅和人);野放図な資本主義への警告だ(長谷川眞理子);日本はすでに「絶滅」状態(養老孟司);コロナと大震災の二重苦に備えよ(デービッド・アトキンソン);コロナ時代の米中対決(エドワード・ルトワック) ほか)
[日販商品データベースより]第2部 ウィズコロナを読み解く(コロナ後の世界を創る意志(御立尚資);政治経済の「免疫力」を備えよ(細谷雄一);コロナ後のグローバル化を見据えよ(戸堂康之);自由と幸福の相克を乗り越えられるか(大屋雄裕);「自粛の氾濫」は社会に何を残すか(苅谷剛彦) ほか)
コロナショックにより、経済や国際関係、人々の価値観はどのように変質したのか。『シン・ニホン』などの著者である安宅和人氏は、これからのマクロなトレンドを示すキーワードとして「開疎化」を挙げ、解剖学者の養老孟司氏は「ウイルスの心配より、健康で長生きしてもやることがないことのほうが問題」と述べる。経済学者のダロン・アセモグル氏はアメリカで最大の被害が出たことから、かの国の歪みについて解説し、SF小説『三体』の著者である劉慈欣氏は中国人の国民感情を語る。
各界の第一人者がウィズコロナの世界を読み解く、傑出した論考15編。
<執筆者>
安宅和人/長谷川眞理子/養老孟司/デービッド・アトキンソン/エドワード・ルトワック/ダロン・アセモグル/劉慈欣/御立尚資/細谷雄一/戸堂康之/大屋雄裕/苅谷剛彦/岡本隆司/宮沢孝幸/瀬名秀明