- 写楽
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2020年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041096963
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 散りしきる花
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- 乱世玉響 蓮如と女たち
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- 妖櫻記 下
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
寛政5年、江戸。人気絵師・歌麿に去られ、血眼で新しい才能を探す蔦屋重三郎は、ふと目にした絵に驚愕する。斬新な魅力と力強さに溢れた役者絵…描いた者は、元稲荷町役者の“とんぼ”と名乗る男だった。蔦屋が考えた雅号は、“江戸の男の心意気”を表わす、東洲斎写楽―。歌麿の最大のライバルと言われ、型破りな名作を次々世に送り出し、忽然と姿を消した写楽。その魂を削る凄まじい生きざまと業を描きあげた、心震える物語。
[日販商品データベースより]江戸の町に忽然と現れた謎の浮世絵師・写楽。天才絵師・歌磨の最大のライバルといわれ、名作を次々世に送り出し、たった十ヵ月で消えてしまった“写楽”とは、いったい何者だったのか――?