大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
辰巳芳子ご飯と汁物

後世に伝えたい食べ物

NHK出版
辰巳芳子 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2020年07月
判型
B5
ISBN
9784140333105

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

95歳を過ぎてなお、日本の食を考える。

第1章 四〜六月(胚芽ご飯;あさりのみそ汁 ほか)
第2章 七〜九月(青じそのおむすび;焼きみそ ほか)
第3章 十〜十二月(かやくご飯;天ぷらのみそ汁 ほか)
第4章 一〜三月(七草がゆ;ゆり根がゆ ほか)

[日販商品データベースより]

「いのちのスープ」で知られる95歳の著者が、日本のために思いを託す、ご飯と汁物

日本の2018年度の食料自給率はカロリーベースで約37%。先進国の中でもかなり低い。私たちは「持たざる国」に住んでいることを自覚せねばならない。しかし、米と大豆さえあればこの国は何とかやっていける。米は主食「ご飯」、大豆はみそ、しょうゆなど「汁物」の原料。
本書では、四月は胚芽米ご飯とあさりのみそ汁、五月はたけのこご飯と鶏のすっぽん仕立て、六月は梅干しご飯とえんどうのけんちん汁、十月はかやくご飯と天ぷらのみそ汁、十一月は麦ご飯ととろろ汁、三月は五目ずしとはまぐりの吸い物など、季節ごとに食べたいご飯と汁物を紹介し、その大切さを説く。
著者は、脳血栓で倒れて言語障害を伴う半身不随の父親の8年におよぶ介護を通じ、スープの重要性に気づくことになる。その代表的なスープである「玄米スープ」と「干ししいたけのスープ」も掲載している。
また、著者と親交のあるヒゲタ醤油株式会社・取締役相談役の濱口敏行氏が「しょうゆについて」を、合資会社八丁味噌(屋号カクキュー)・代表社員の早川久右衛門氏が「八丁味噌について」を寄稿し、しょうゆやみそが日本の食文化に欠かせない調味料であることを力説している。
ご飯と汁物のレシピだけでなく、米と大豆との向き合い方を考えさせる一冊である。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

辰巳芳子の旬を味わう

辰巳芳子の旬を味わう

辰巳芳子 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【1999年03月発売】

辰巳芳子の野菜に習う

辰巳芳子の野菜に習う

辰巳芳子 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2016年05月発売】

辰巳芳子スープの手ほどき洋の部

辰巳芳子スープの手ほどき洋の部

辰巳芳子 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2011年02月発売】

辰巳芳子の「さ、めしあがれ。」

辰巳芳子の「さ、めしあがれ。」

辰巳芳子 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2016年11月発売】

辰巳芳子スープの手ほどき和の部

辰巳芳子スープの手ほどき和の部

辰巳芳子 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2011年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント