この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物生態学 新版
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2005年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2005年04月発売】
[BOOKデータベースより]
カモのようなくちばしがあり、卵を産む。この不思議な哺乳類の生態から進化、人間との関係まで解説する日本初のカモノハシ専門書。
1 カモノハシの形態学
[日販商品データベースより]2 カモノハシの生態学
3 カモノハシと哺乳類の進化
4 化石単孔類の研究
5 カモノハシが歯を失った話と私
6 カモノハシの発見と研究の歴史
7 人間社会とカモノハシ
私のカモノハシ研究の背景とこれから―あとがきにかえて
ヘンな動物の代表格・カモノハシ。
関西のicocaカードのキャラクターでもあり、巷ではけっこうな人気者。
そのわりになぜだか情報が少ない・・・。
理由はいたって簡単。
原産地オーストラリア以外で全く飼育されていないので、現地に行かないと観察できないから。
このおかげで、人気のある動物なのに類書が全くない状況。
専門書を除くと世界的にもオーストラリアに数冊あるのみという惨状。。。
一体カモノハシはどんな動物なのだろう?
カモノハシはどうやって進化してきたの?
そんなカモノハシの不思議に、気鋭のカモノハシ研究家がぐっと迫る。
謎多きカモノハシ、その魅力にぜひふれてほしい。