- 化石先生は夢を掘る
-
忠類ナウマンゾウからサッポロカイギュウまで
北海道新聞社
木村方一
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894539969

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
すごい地球!
-
地球の歩き方編集室
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
-
天気ハカセになろう
-
木村竜治
価格:924円(本体840円+税)
【2013年05月発売】
-
地質学の自然観
-
木村学
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年01月発売】
-
日本の地質
-
木村敏雄
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【1993年05月発売】
-
気象・天気の新事実
-
木村竜治
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「自分の力で化石の解明をしたい」北海道の哺乳類化石研究の道を開いた著者の半世紀余にわたる奮闘記。未発表を含む図版多数収録!
第1章 1969年、奇跡の夏―忠類ナウマンゾウ(火山灰の大地を走る;妻の支えでフィールドへ;「ぼく知ってる。ゾウの歯だと思う」 ほか)
第2章 化石はミステリー―北広島、歌登、深川、滝川、沼田、新十津川(哺乳動物の化石群に出合う―北広島;歌登のデスモスチルス;化石論文第1号 ほか)
第3章 発掘は続くよどこまでも―羽幌、初山別、阿寒、天塩、札幌(海生哺乳類の新属新種化石が続出―羽幌;世界初!胎児を宿した海牛化石―初山別;デスモとパレオパラドキシア―阿寒 ほか)