この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 簡裁民事ハンドブック 5
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年07月発売】
- 簡裁民事ハンドブック 4
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年05月発売】
- 判例からひも解く実務民法 改訂版
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2022年10月発売】
- 判例からひも解く実務民法
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年08月発売】
- 民事保全の実務 上 第4版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
債権法改正に対応させ改訂!多様なケースに対応できるよう豊富な記載例を示しつつ具体的・実践的に解説!
第1章 訴訟上の和解の概要(訴訟上の和解の意義と成立要件;和解成立までの流れ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 基本和解条項モデル(和解調書中の和解条項の記載について;各和解条項について)
第3章 その他の各種和解条項例(支払義務を確認する和解条項 ほか)
第4章 まとめ―金銭請求事件における和解条項メモ(確認条項―金銭の支払義務の確認;給付条項―具体的な金員の支払いの合意 ほか)
第5章 和解に代わる決定(和解に代わる決定と調停に代わる決定;和解に代わる決定と調停に代わる決定の違い ほか)
現代社会で頻繁に利用される金銭請求事件の和解調書作成の現場に携わる著者が、その経験を通して多様なケースに的確に対応できる130件にも上る豊富な記載例を示しつつ、具体的・実践的に解説!