- 複式簿記の理論とJA簿記
-
- 価格
- 3,500円(本体3,182円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784561451822
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知識ゼロからの簿記・経理入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年04月発売】
[BOOKデータベースより]
業種の複合体で業務が多岐にわたり、さまざまな簿記手法を必要としている農業協同組合の会計について詳解。JA関係者必読の書。
第1編 簿記の理論編(簿記とは何か;複式簿記の基礎と簿記一巡の手続;基礎的な勘定科目の説明;決算)
[日販商品データベースより]第2編 JAの簿記(JA簿記の概要;信用事業;共済事業;購買事業;販売事業;その他の事業・帳簿組織・本支所会計;事業管理費・事業外損益・特別損益;外部出資;税金に関する会計;引当金の計上;税効果会計;貸倒損失及び貸倒引当金;固定資産の減損に係る会計及び資産除去債務会計;出資金・剰余金に関する取引処理;JAの財務諸表;JAの連結財務諸表)
農業協同組合(JA)は、業務が多岐にわたり、さまざまな業種の複合体となっている。
本書は、JA、またJAに関連した会計業務に携わる方向けに、その教育・業務に関わってきた税理士法人が監修・執筆する教科書である。 幅広い簿記の手法をまとめているので、一般の方にも有用。