[日販商品データベースより]
広島に、一本の古いギターがあります。
戦争と原爆を乗り越えて、今ふたたび美しい音楽を響かせるようになった「被曝ギター」です。
このお話は、被曝ギターを題材にして生まれた小説です。
みなさんの心に、平和と音楽が届きますように。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ピカチュウとよるのたんけん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 女の子おりがみ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年12月発売】
- 小学館ジュニア文庫版 小説 劇場版すとぷり はじまりの物語
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年07月発売】
- 決定版! インド式かんたん計算法
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
- 赤毛のアン
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
私はギターが大好きです。そのきっかけとなったのは村治佳織さんでした。彼女は凄い美人で素晴らしい女性ですが、ギターの面白さを教えてもらいました。だからこの本はひじょうに興味深く読ませて頂きました。これは実在する被曝ギターをモチーフにしたお話ですが、何よりもとても優しい気持ちにさせてくれます。私はラグリマを聴かせて頂いたことがありますが、ひじょうに優しいメロディーに魅了されました。素晴らしいお話だと思います。(水口栄一さん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】