- 働き方改革で伸びる女性つぶれる女性
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
東谷由香- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784532323455
[BOOKデータベースより]
「どうせ私なんか!」って勝手にあきらめていない?仕事の幸せと自分の幸せを両立する方法がここにある。
はじめに 焦って、選んで、あきらめていませんか?
1 働き方改革、本当に理解してますか?(「女性活躍推進法」で、女性は活躍できるようになった?;残業ナシで仕事が楽になる?;育休制度で、仕事にも育児にも無理なく頑張れる?;正社員はクビにならない?;福利厚生の手厚い会社はいい会社?)
2 女性管理職って、本当にやらないほうがいいもの?(なぜ女性は管理職になりたがらないのか?;女性管理職が成功するために必要なこと)
おわりに 働き方改革は女性の生き方改革
「働き方改革」とともに推進される「産休・育休」「時短」「女性管理職登用」――すべて「勘違い」の宝庫である。誰が勘違いしているか? 法・制度をつくる国、それに従おうとする会社・雇い主、そして、働く女性自身である。
女性が仕事を持ちキャリアアップしていくことはもう当たり前。しかし一方で、女性が働き続けようとすると、未だに様々なハードルにぶつかるのもまた現実である。
育児と両立できずに仕事を辞めざるを得ない人。
非正規で働きながら「がんばっても先が見えない」という苦しさを感じている人。
正社員でも、「会社の方針が旧態依然としていて、思うように仕事ができない」とストレスを抱えている人。
本書は、人材育成インストラクター歴25年、5000人の研修に携わってきた女性向けキャリアアドバイザーが、研修で出会う女性達から寄せられる悩みも踏まえ、働く女性の先輩として、新しい時代の女性の働き方をやさしくアドバイスするもの。
結婚、子ども、昇進、やりがい……「どうせ私なんかには無理」と勝手に決めつけて、自分で自分をあきらめてしまうのは「もったいない!」。自分の長所に気づき、能力を活かして、もっと充実した幸せな人生を送るために、やりがいのある仕事を持つことの大切さ、どうすればそれができるのかを、「働き方改革」の上手な活用と実践をヒントに具体的に解説。「こんなはずじゃなかった」と後悔しないために知っておきたい知識もふんだんに盛り込みながら、「幸せな人生」を目指して頑張る女性を応援する一冊である。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SECOND BRAIN 時間に追われない「知的生産術」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】