- 奇想の国の麗人たち
-
絵で見る日本のあやしい話
らんぷの本 mascot
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784309750446
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うらめしい絵
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年08月発売】
- ナチズムの芸術と美学を考える
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年10月発売】
- ペーテル・パウル・ルーベンス
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2006年08月発売】
- 光琳を慕うー中村芳中
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年04月発売】
- ギリシャ美術史入門 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人が長年語り続けてきた、伝説や古典文学を、その物語にまつわる絵画とともに紹介します。「安珍清姫伝説」や、「源氏物語」、「雨月物語」などの古典文学は、何百年間も語り継がれ、物語の場面やイメージを描いた絵画作品や挿絵も、多く残されています。令和となった現在も、若い画家が新たな感性で絵画化に挑戦しています。中世の絵巻や奈良絵本、江戸時代の草双紙や浮世絵、明治から昭和初期に出版された雑誌の挿絵、そして現代の画家が描いた絵画などとともに、豊かな伝承文学の世界を楽しみながら、日本の心に触れてください。
第1章 異類の怪(異類の怪 狐;異類の怪 蛇;異類の怪 魚;異類の怪 雀;異類の怪 蜘蛛;異類の怪 鬼)
第2章 地獄と極楽(橘小夢による「地獄」と「極楽」)
第3章 霊魂の物語(源氏物語 夕顔の巻;源氏物語 葵の巻;平家の怨霊;雨月物語;牡丹燈籠)
第4章 両性具有の神(日本武尊;天照大神;神功皇后;出雲の阿国;白拍子)
第5章 日本の古典はボーイズラブの宝庫(稚児;世阿弥;武士の男色;歌舞伎の男色;男色大観)