この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 狂歌絵師北斎とよむ古事記・万葉集
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2018年03月発売】
- ちゅう源氏の源氏物語絵巻
-
価格:990円(本体900円+税)
【2017年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2018年03月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
狂歌の手法でよみ解く「百人一首姥がゑとき」の謎。
第1部 百人一首の図像学(北斎の「百人一首姥がゑとき27枚」について;宗達から北斎を照射する;江戸期における「百人一首抄」と「百人秀歌」;「まめやか」とは何か)
[日販商品データベースより]第2部 和歌伝承における数理表章の多様性と一貫性(絵巻物語「天稚彦物語(七夕のさうし)」の重層性;後水尾院の御所伝授を考える;万葉集にみる数理数章)
第3部 万葉集の「梅花歌三二首 并序」から万葉集を照射する(「梅花32首」の外部連関を考える)
葛飾北斎「百人一首姥がゑとき」二七枚に隠された、古代天皇制の皇位継承に秘められた政(まつりごと)の謎を解明かす
葛飾北斎は「百人一首」に流れている「万葉集」から「新古今和歌集」までの時間の流れを「百人一首姥がゑとき」の二七枚によって可視化した。そこには天皇制の長子継承の伝統を大きく歪めた、天智天皇から弟の天武天皇への皇位継承の正統性への疑義が込められていたのである。「万葉集」「古今和歌集」「伊勢物語」「源氏物語」「新古今和歌集」に用いられている歌の番号数を関連付け、これらの歌を徹底的に比較対照することで表に出てこない裏の見方、考え方がかいま見えてくる。
謎多き和歌と北斎の絵の世界の謎に挑むユニークな試み。