この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 臨済録のことば
-
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2024年05月発売】
- 原始仏典 3
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2019年12月発売】
- 道元禅師語録
-
価格:990円(本体900円+税)
【1990年10月発売】
- 密教を生きる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1997年11月発売】
- 仏教をめぐる日本と東南アジア地域
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
九五〇〇を超える長大な数の経の集成堂々完結!増支部(アングッタラ・ニカーヤ)より、第10集(第11章以降)と第11集を収録。
第10集(沙門であるという認識;降下;完全な清まり;的を射ていること(一);高貴な道(一);人(一);ジャーヌッソーニ;的を射ていること(二);高貴な道(二);人(二);行為から生まれる身体;共通性;情欲を始めとする省略内容)
[日販商品データベースより]第11集(依止;追憶;共通性(一);共通性(二);情欲を始めとする省略内容)
『パーリ語三蔵』の「経蔵」に収められている原始仏教経典、『長部経典』『中部経典』『相応部経典』につづく『増支部経典(アングッタラ・ニカーヤ)』の現代語訳。「沙門であるという認識」「的を射ていること」「追憶」など、第十集第11章以降および第十一集を収録。