この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動乱期を生きる
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2025年03月発売】
- UIデザインのアイデア帳
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- だからあれほど言ったのに
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- 大和言葉は古代シュメール語で解説できる!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- ルポ スマホ育児が子どもを壊す
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、Web開発者、Webサイトの管理者、そして単にインターネット技術の成り立ちに興味を持つ人達に向けて、HTTP/2と、その関連事項についての包括的な内容を目指して書かれています。HTTP/2について解説しているブログは数多く存在しますが、そのほとんどは特定の項目に特化した専門的な内容です。そこで、本書ではプロトコルの全体と、プロトコルに含まれる多くの複雑な部分の網羅を目指しました。つまり、読者が専門性が高いブログの内容を読み理解する能力を養い、より難しい文書を読み進める能力が身に付けられるように意識しています。
第1部 HTTP/2の基礎(Web技術とHTTP;HTTP/2への道;HTTP/2への更新)
[日販商品データベースより]第2部 HTTP/2を使う(HTTP/2の基礎;サーバープッシュの実装;HTTP/2の最適化)
第3部 高度なHTTP/2の話題(高度なHTTP/2の概念;HPACKによるヘッダー圧縮)
第4部 HTTPの未来(TCPとQUICそしてHTTP/3;HTTPはどこへ向かうのか)
付録A 主要なWebサーバーへのHTTP/2の導入
より高速でセキュアなWebサイトはHTTP/2で実現する
【本書の内容】
本書は
Barry Pollard, "HTTP/2 in Action",
Manning Publications 2019
の邦訳版です。
ブラウザとWebサイトを繋ぐ標準的なプロトコルとして、
HTTPは想定を遥かに超える長きに渡って活用されてきました。
プロトコルに限らず、たいていの技術は20年も経てば、
なにかしらの不満や改善点が見えてくるものです。
本書のメインテーマであるHTTP/2は現行のHTTPと比べて、
ストリームやサーバープッシュ、ヘッダー圧縮や優先順位付けをサポートすることで、
速度、セキュリティ、効率性を大幅に向上させます。
本書ではHTTP/2の恩恵を最大限に受けられるよう、
知っておくべきことを詳細に開示してくれます。
それはたとえば、フレームのような新機能を使った
パフォーマンスの最適化や、多重化、プッシュなどです。
また、フローコントロールや依存性など実世界に即した内容も取り上げています。
本書に書かれていることを十全に理解し、さまざまなコツや事例を知ることで、
読者はより高速かつセキュアなWebサイトを
構築できるようになるでしょう。
【本書のポイント】
・HTTPの基礎から現状の問題点・長年望まれてきた改善点の整理
・HTTP上を流れるデータを可視化しつつHTTP/2による改善点の確認
・可視化のためのツール導入とその使い方
・QUICおよびHTTP/3の進捗具合とそのための準備
【読者が得られること】
・Web開発者が知っておくべきHTTP/2の詳細
・現行のHTTPからのアップグレードとトラブルシューティング
・実世界におけるケーススタディ
・次世代技術、QUICとHTTP/3について
【著者について】
・Barry Pollard(バリー・ポラード)
20年にもなる開発経験を持つソフトウェア開発者。
開発だけではなくソフトウェアや基盤の運用にも従事しています。
Web技術やパフォーマンスチューニング、セキュリティや技術の実用的な利用方法への関心を強く持っています。