- 小学校家庭科の授業づくりテキスト
-
指導スキルから面白アイデアまで
家庭科授業サポートBOOKS
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784182848179
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 理科授業がおもしろい先生が実はやっている 授業づくり56のアイデア
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2025年02月発売】
- 図解&資料でとにかくわかりやすい理科授業のつくり方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
- 持久走・長距離走の授業革命
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 図画工作科指導法研究
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年10月発売】
- とっておきの道徳授業
-
価格:1,887円(本体1,715円+税)
【2001年11月発売】
[BOOKデータベースより]
家庭科は“未来を担う力”をつける教科だ!授業を成立させる指導スキル×面白アイデアで、楽しく知的な家庭科授業ができあがる。
序章 え?そうなの!?家庭科!!(あるある!?同期の飲み会で、悩む高学年担任;話は深まって、実習以外の内容の話に)
[日販商品データベースより]1章 押さえておきたい!家庭教授業づくりの基礎基本(小学校家庭科で育てる資質・能力;新学習指導要領の趣旨を生かした題材構成 ほか)
2章 絶対身につけたい!授業を成立させる家庭科指導スキル(絶対必要スキル;家庭科室経営のスキル ほか)
3章 面白アイデア満載!深い学びにつなげる家庭科授業モデル(家族・家庭生活;衣食住の生活 ほか)
「家庭科は実習以外も楽しく学べる!」を実践してきた著者が、基本的な家庭科の指導スキルを解説するとともに、教科書内容の7割をカバーする授業モデルを提案。3色トランプの活用や買い物アドバイザーの実践など、すぐ取り入れたい面白アイデアが満載です。