この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シャインマスカットの栽培技術
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年10月発売】
- 売り渡される食の安全
-
価格:946円(本体860円+税)
【2019年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年10月発売】
価格:946円(本体860円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
オリーブをうまく育てるには?経営として成り立たせるには?―栽培から自家搾油、販売まで著者の経験を詳しく解説!脱サラで新規就農し、日本で初めてオリーブ栽培の有機JASを取得した著者が、確実に実を収穫するための栽培のコツ、オリーブアナアキゾウムシや炭疽病などの病害虫対策、家族経営に合った小規模な自家搾油所の作り方と搾油方法、ネット通販などのノウハウを丁寧に解説。オリーブで稼ぐための必読書。
序章 僕がオリーブ農家になったわけ
[日販商品データベースより]第1章 オリーブ農家成功のポイント
第2章 オリーブ栽培の実際
第3章 オリーブの病害虫対策
第4章 オリーブオイルを搾る
第5章 オリーブオイル以外の加工品
第6章 オリーブの売り方
第7章 僕のオリーブ経営
東京のサラリーマン生活から転身し、小豆島に移住して新規就農した著者は、オリーブの有機栽培に成功。日本で初めてオリーブで有機JASの認定を受け、専業農家として栽培・搾油・販売まで行なう。本書では、難害虫のオリーブアナアキゾウムシの生態や防除法をはじめ、水田で栽培するための水はけ改善の方法、草生栽培のやり方など著者独自の栽培のコツを解説。小規模な搾油所の作り方と搾油の実際、薬品を使わない実のあく抜き法、塩漬けやワイン漬けなど多彩な実の加工法、健康によいオリーブ茶の作り方も。