この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 栗しごとと栗のお菓子
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- まだ知られていない物語のあるお菓子
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
- 4つの製法で作る幸せのパウンドケーキ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ねりねりバターで作るサブレ(サブレ・ナチュール;サブレ・ナンテ;パレ・ブルトン ほか)
[日販商品データベースより]さらさらバターで作るサブレ(サブレ・ブルトン;クリスマスのサブレ;サブレ・リンツァー ほか)
とろとろバターで作るサブレ(そば粉のサブレ;黒糖としょうがのサブレ;くるみとレーズンのスパイスサブレ ほか)
「サブレ」とはビスケット(またはクッキー)の一種で、 材料の主役はバターと言っていいほど、バターの配合量が多い焼き菓子です。一般的にサブレはサクサクという食感で表現されますが、バターの状態によってはホロッとしたり、ザクッとした食感にもなります。温度によって形状が変わるバターの性質を利用して、異なる食感のサブレに仕上げます。「ねりねりバター」は、サクサクッ。「さらさらバター」はサクッホロッ。とろとろバターはガリッザクッ。素朴でひと口食べるとほっとする味、また食べたいと思える飽きのこないベーシックな味。フランス菓子に精通した著者による絶品のサブレを紹介。サブレの魅力である“バターの風味のよさ"、そしてバターの状態を使い分けることで生み出される“さまざまな食感"を楽しんで。フランス菓子をベースに、焼き菓子が充実しているドイツ菓子やウィーン菓子などもいくつか取り入れています。