- 怖くて眠れなくなる地学
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784569846965
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白くて眠れなくなる地学
-
価格:825円(本体750円+税)
【2021年09月発売】
- 新しい高校地学の教科書
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2006年02月発売】
[BOOKデータベースより]
記録に残る災害から宇宙と地球レベルの問題まで。知らないと恐ろしい、地学のはなし。
1 不気味に震える日本列島(記録に残るおもな地震;なぜ日本に地震が多いのか? ほか)
[日販商品データベースより]2 火を噴く火山列島の恐怖(恐るべき日本列島の火山分布;恐怖の高速火砕流 ほか)
3 恐ろしい気象とその災害(今が氷河時代ってホント?;異常気象の怖さ ほか)
4 防災で恐怖を乗り越える(地震に弱い地盤、地震に強い家;大地震に遭遇したらどうする? ほか)
5 宇宙と地球レベルでの怖い話(今、地球磁場の様子がおかしい;巨大噴火の冬、核の冬 ほか)
70万部突破の人気シリーズ最新作『怖くて眠れなくなる地学』。 地学には、「足元の地面の地質や地形、地球のこと」「天気の変化や気象のこと」「天体・宇宙のこと」がふくまれます。この本は、「足元の地面の地質や地形、地球のこと」では、地震や火山活動による災害を、「天気の変化や気象のこと」では、台風や集中豪雨による風水害(気象災害)や異常気象を、「天体・宇宙のこと」では小惑星の衝突などを扱いました。全体にわたって、いま特に恐れられている自然災害(天災)について書いています。
PartT不気味に震える日本列島
PartU火を噴く火山列島の恐怖
PartV恐ろしい気象とその災害
PartW防災で恐怖を乗り越える
PartX宇宙と地球レベルでの怖い話
など、知らないと怖い地学の話がたっぷりの図表とイラストともに楽しめます。