- 薔薇のイコノロジー 新装版
-
青土社
若桑みどり
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2020年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784791772797

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
聖母像の到来
-
若桑みどり
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2008年10月発売】
-
イメージの歴史
-
若桑みどり
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年03月発売】
-
フィレンツェ
-
若桑みどり
価格:1,562円(本体1,420円+税)
【2012年06月発売】
-
イメージを読む
-
若桑みどり
価格:990円(本体900円+税)
【2005年04月発売】
-
絵画を読む
-
若桑みどり
価格:1,177円(本体1,070円+税)
【1993年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
一輪の薔薇に封印されたイメージが、個人を、時代を、そして洋の東西を越えて人類に共有される―。愛と生命の寓意・象徴として咲き誇る薔薇の花園で紡がれた、全く意想外の精神史。若桑イコノロジーの画期的出発点。芸術選奨文部大臣賞受賞。
薔薇の聖母
[日販商品データベースより]薔薇を喰べた驢馬
レオナルドの庭園
薔薇園にて
美しき女庭師
花の道
菊と蓮
グロテスクの系譜一―周辺の豊饒
グロテスクの系譜二―笑う牛
グロテスクの系譜三―花となった人間
花と髑髏―静物画のシンボリズム
刻印された“詩”
石の花―反古典主義的空間の根源
花の復権―ウィリアム・モリスのパターン・デザイン
生きている花―残らない芸術のために
愛と生命の寓意
一輪の薔薇に封印されたイメージが、個人を時代を、そして洋の東西を超えて人類に共有される。愛と生命の寓意・象徴として咲き誇る薔薇の花園で紡がれた、全く意想外の精神史。芸術選奨文部大臣賞受賞。