- 日本の宗教
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784794606273
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦国武将
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
- 教養あるアメリカ人が必ず読んでいる英米文学42選
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年01月発売】
- 日本現代史 改訂第3版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- グレート・ギャツビー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- シンプルな英語で話す世界史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人にとって宗教とは一体どのようなものでしょうか。私たちは新年に神社へ初詣に出かけ、お盆に先祖を迎え、クリスマスを家族や恋人と楽しんだりします。なぜ日本人は神社にも寺にも行くのでしょうか?神道と仏教の違いは?七福神とはどんな神様?神道と相撲の関係は?仏教が死や葬式と結びつくようになった理由は?日本の結婚式でキリスト教式の割合は?知っているようで知らないことばかりの日本の宗教に関するあらゆる事柄をシンプルな英語で解説します。
1 Folk Beliefs and Nature Worship
[日販商品データベースより]2 Shinto
3 Connections between Shinto and Buddhism
4 Buddhism
5 Christianity in Japan
6 New Religions and New‐New Religions
神道と仏教の違いはなんですか? 日本人には信仰心があるのですか? 日本の宗教に関するあらゆる事柄を、シンプルに、明瞭に、英文で解説します。本書は対訳ニッポン双書「外国人によく聞かれる日本の宗教」より、英文を再編集したものとなっております。