大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
戦いと愛のインプレーサについての対話

エンブレム原典叢書 5
DIALOGO DELL’IMPRESE MILITARI ET AMOROSE

ありな書房
パオロ・ジョーヴィオ 伊藤博明 石井朗 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2020年05月
判型
A5
ISBN
9784756620705

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

16世紀後半の教皇庁で生涯のほとんどを過ごした歴史家のパオロ・ジョーヴィオが、フィレンツェの文学者ルドヴィーコ・ドメニキを相手に、ルイ一二世からフランチェスカ・ゴンザーガ、コジモ・デ・メディチ、アレッサンドロ・ファルネーゼ、ロドヴィーコ・アリオストまで、君公・軍人・聖職者・文学者など百余名の個人的思念や企図を表わすインプレーサ、象徴的イメージ+機知溢れるモットーについて語り尽くす、ヨーロッパで最も影響を与えた白熱のインプレーサ論議!

[日販商品データベースより]

16世紀後半の教皇庁で生涯のほとんどを過ごした歴史家のパオロ・ジョーヴィオが、フィレンツェの文学者ルドヴィーコ・ドメニキを相手に、ルイ一二世からフランチェスカ・ゴンザーガ、コジモ・デ・メディチ、アレッサンドロ・ファルネーゼ、ロドヴィーコ・アリオストまで、君公・軍人・聖職者・文学者など百余名の個人的思念や企図を表わすインプレーサ、象徴的イメージ+機知溢れるモットーについて語り尽くす、ヨーロッパで最も影響を与えた白熱のインプレーサ論議!

「インプレーサ」(impresa)とはラテン語の「企図する」(imprendere)の完了分詞から派生された語であり、文字どおりには「企図されたもの」を意味する。ルネサンスのイタリアにおいては、君公や軍人や芸術家などの個人(のちにはアカデミーも)が身につけている、モットーとイメージから構成される象徴的な図案がインプレーサと呼ばれた(もっぱらイメージを指す場合もある)。インプレーサは個人の性格、思念、意図、願望を表現するものであり、同じような象徴的な図案であっても、モットーを欠き、一族によって継承されていく紋章とは区別される。また、モットー・図像・エピグラムという三つの要素で構成され、一般的な倫理や道徳などを説くエンブレムとも異なる。

歴史的にインプレーサの出現は、14世紀の終わりごろの、ブルゴーニュ公国の宮廷にも求められる。フランス語では、それは「ドゥヴィーズ」(devise)と呼ばれており、語源的には古フランス語の「分割する」(divido)に由来し、お互いを「区別するもの」という機能に注目した命名であろう。ドゥヴィーズはすぐに貴族たちのあいだに広まっていき、馬上槍試合において誇示され、肖像画の中に記され、邸宅内に描かれたのである。

『戦いと愛のインプレーサについての対話』の冒頭において、ジョーヴィオはインプレーサという慣習が、一五世紀後半に起こった、フランス国王シャルル八世とルイ一二世のイタリア侵攻にともなって、フランスからイタリアに流入したと述べている。すなわち、フランス軍の騎士たちが、自分が属する隊長ごとに異なるインプレーサを身につけて、お互いの識別を容易にしていたばかりか、それ自らの外衣に美しく刺繍されていたことが、イタリア人を刺激してインプレーサの作成に向かわせたのである。ルイ一二世のインプレーサは、王冠をかぶった豪猪であり、モットーは「近くから、また遠くから」であった。

 ジョーヴィオはまた、ドメニキから古代の例について問われて、ウェルギリウス『アエネアス』、ピンダロス『ピュティア頌歌』、スタティウス『テーバイス』という文学作品やプルタルコスの『対比列伝』からその例を引いている。加えて、有名なティトゥス・ウェスパシアヌスのメダルに刻まれた、錨に巻きついた海豚という図像と、「ゆっくりと急げ」というモットーを紹介している。さらには、フランスのシャルマーニュの騎士たちの各々が所有していたインプレーサについて言及している。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

パリ

パリ

喜安朗 

価格:858円(本体780円+税)

【2009年10月発売】

イギリス中世の女たち

イギリス中世の女たち

石井美樹子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【1997年06月発売】

図説イギリスの王室

図説イギリスの王室

石井美樹子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2007年08月発売】

イタリア・バロック

イタリア・バロック

宮下規久朗 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2006年11月発売】

大都会の誕生

大都会の誕生

喜安朗  川北稔 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2018年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 愛知の昭和30年代を歩く

    愛知の昭和30年代を歩く

    溝口常俊 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2021年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント