この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すし技術教科書 関西ずし編
-
価格:8,010円(本体7,282円+税)
【1990年02月発売】
- もっとすごすぎる天気の図鑑
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2022年04月発売】
- 荒木雅博の二塁手「超」専門講座
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年05月発売】
- 型紙の教科書
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「カラダ」は腰で曲がる、腕は肩から、頭は縦長と思っていませんか?みんな「カラダ」を誤解している!「カラダ」の使い方の修正法、あります!「カラダ」の仕組みを正しく知ると不調や故障が消え、若くなります!
第1章 カラダには地図がある
[日販商品データベースより]第2章 頭から首にかけてのカラダの地図
第3章 胴体から脚にかけてのカラダの地図
第4章 肩から腕にかけてのカラダの地図
第5章 脚から足にかけてのカラダの地図
第6章 手のカラダの地図
第7章 日々のカラダの地図の使い方
みんな「カラダ」を誤解している!
「カラダ」は腰で曲がる、腕は肩から、頭は縦長と思っている人へ。
私たちは、自分のカラダがどんなふうになっているのか、どこから動くのか、どんな形をしているのかを認識している「カラダの地図」を持っていて、カラダはこの地図をもとに動く。ところが、ほとんどの人のカラダの地図には誤りがある。それがカラダの動かし方や使い方を誤らせ、不調や故障を生じさせる。
この本は、カラダのパーツ別に「カラダの地図」の修正法を紹介。著者は整体のプロであるとともに、世界的に定評のある心身技法・アレクサンダーテクニークもマスターしている。カラダの地図を見直し、カラダの動きをよくするイメージトレーニングで「カラダ」の使い方を修正!1日1回数分でできる。