この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古生物水族館のつくり方
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年01月発売】
- 原色岩石図鑑 全改訂新版
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1987年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年01月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1987年09月発売】
[BOOKデータベースより]
化石からわかった古生物たちのドラマ30。
序章 化石のドラマを楽しむための基礎知識(そもそも「化石」に残ることがドラマチックなのだ!;化石になるためには… ほか)
[日販商品データベースより]第1章 恐竜たちのドラマチック(「闘争化石」戦闘中に化石となった恐竜たちのおはなし;「バヤンザクの空に」濡れ衣を着せられたオヴィラプトルのおはなし ほか)
第2章 陸の古生物のドラマチック(「Parasite 究極の家族のカタチ」10体の生物とつながっていたアクイロニファーのおはなし;「ヒロノムスのいるところ」意外な場所で眠っていたヒロノムスのおはなし ほか)
第3章 海の古生物のドラマチック(「Kore Unkokamo」「うんち」まみれで保存された動物たちのおはなし;「アムピクス大行進」トンネル崩壊事故にまきこまれた三葉虫のおはなし ほか)
茶色くって地味〜なイメージのある化石。
でも、そこには何億年も前の時代を必死にいきた古生物の物語が詰まっています。
2頭の恐竜が戦っているような姿のまま化石になったり、出産途中に頭だけ外にようやく出した状態で化石になったり……。巨大恐竜の足跡が底なし沼になり、そこにはまったまま息絶え、足跡ごと化石になったり……。死に場所の環境があまりによくて、全身がびっくりするほどきれいにのこったり…。
化石にまつわる奇跡のエピソードの数々を、ドラマチックに紹介します。