[BOOKデータベースより]
うつくしい白キツネにであっためんどうくさがりやのお百しょう・きさく。キツネから六本のうでをもらい、村一ばんのはたらきものになるが、そこにはひみつがあり…。
[日販商品データベースより]「あー、わてにたくさんのうでがあったらなあ。田うえがあっというまにおわるんだが……」
今日も田植えをサボっていためんどうくさがりやのお百しょう・きさく。
ところが、うつくしい白キツネにであったことで人生が一変!
キツネから六本のうでをもらい、村一ばんのはたらきものとなったきさくは、みんなにしたわれ、ついには村一ばん気だてのよい、よしさんをおよめにもらう。
しかし、白キツネは大きなひみつをかくしていて……!?
のどかな時代、お百しょうさんときつねのユーモアあふれるかけあいを描いたオールカラー絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねこねこねこ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
- あしたもあーそぼっ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年05月発売】
- 父は空母は大地
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年03月発売】
きさくが白ぎつねにもらった阿修羅の腕は、本人だけの思いこみでした。それでも、白ぎつねの暗示の効果はとびぬけていました。
やる気になれば自己暗示で、信じられない力が出るということでしょうか。
素敵なお嫁さんまでもらってのハッピーエンド。
ちょっと変わったお話ですが、面白く読みました。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】