この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でわかる14歳からの天皇と皇室入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 区民の運動が実った、区民が主役の革新中野区政(革新区政の前史;画期的な区議会選挙の結果と反自民五派連合の結成 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 新しい地方自治の創造(青山良道区長の誕生と全国初の教育委員準公選;「憲法擁護・非核都市宣言」、「平和行政条例」 ほか)
第3部 革新区政はなぜ終焉したか(教育委員候補者選び区民投票に終止符;田中区長の誕生と“市民派”の欺瞞)
第4部 参加の区政への新たな挑戦(酒井区長の誕生;地方政治とは何か―革新中野区政が今に伝え、これからに生かすもの)
資料
全国的にも大きな注目を集めた中野革新区政の歩みを元中野区議会議員の著者が当事者の立場から描き出す。区民参加の区政推進・住区協議会と地域センターの発足、ゼロ歳児保育の実施、福祉オンブズマン制度の開始、全国初の教育委員準公選制の実施、憲法擁護・非核都市中野区宣言など、今後の日本の政治、地方自治をどう展望するかに大きな教訓となる中野革新区政の軌跡を追う。