- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 偶発事の存在論
-
破壊的可塑性についての試論
叢書・ウニベルシタス 1116
ONTOLOGIE DE L’ACCIDENT- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2020年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784588011160
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キェルケゴール
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- メルロ=ポンティの美学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年10月発売】
- フッサールの他者論から倫理学へ
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
大震災、パンデミック、事件、事故、出来事、アクシデント…。言葉にしたり思い起こしたりすることで整理をつけることができない偶発事によって、個人の生活史が決定的な形で断ち切られ、壊されてしまう。しかし、傷ついた同一性が再び元の自分に戻ることの、この不可能性から、ひとつの存在様式が立ち現れる。私たちの生存を可能にし、思考に形を与える「可塑性」とは何か。
[日販商品データベースより]大震災、パンデミック、事件、事故、出来事、アクシデント……。私たちは将来に夢を抱き、来るべき明日を予期して生きているが、現実は思い描くようにはならない。言葉にしたり思い起こしたりすることで整理をつけることができない偶発事に、人は驚きや喜びを、あるいは失望を味わい、絶望する。しかし、それでも私たちはそれを自分自身の人生として進んでいく。いかなる存在の歴史が破壊的可塑性の力を説明しうるのか。スピノザとドゥルーズとフロイトがプルーストやデュラスに出会い、その問いに答える。