この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたも明日は裁判員!?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
裁判官、弁護士、学者、記者、そして裁判員経験者など、多角的な視点で裁判員制度10年の到達点と課題を検証。シンポジウムでの白熱した議論や専門家の冷静な考察を調和した裁判員制度のスペシャルブレンドといえる一冊。
1 市民参加の意義(基調スピーチ―裁判員制度の10年にあたって;裁判員制度10年で見えてきたこと)
[日販商品データベースより]2 市民参加の展望(共同提言―守秘義務の見直し;裁判員制度の課題と展望―次の10年に向けて)
3 守秘義務の緩和を求めて
4 裁判員制度10年の実践と分析(裁判員制度10年の実践;裁判員制度10年の分析)
5 裁判員制度10年の意義と展望
そして新たな10年へ。裁判員裁判を未来へつなぐ現場の声を収録。
平成の司法制度改革によって導入された裁判員制度は、わたしたちの社会をどう変えたのか。どう変えていくのか。司法への市民参加10年の軌跡と、次の10年への布石。
裁判官、弁護士、学者、記者、そして裁判員経験者など、多角的な視点で裁判員制度10年の到達点と課題を検証。シンポジウムでの白熱した議論や専門家の冷静な考察を調和した裁判員制度のスペシャルブレンドといえる一冊。