この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界史年表・地図 第31版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 焼き物世界の地理学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- 川と流域の地理学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年10月発売】
- 歴史と地理で読み解く日本の都市と川
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 歴史学入門
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1992年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ゲートウェイ・シティの誕生。その交易・交通/産業・文化に果たしてきた機能を、地理的条件と歴史的背景からひもとく。
第1章 ゲートウェイ概念と交通、産業、都市の地理学研究
第2章 アジア・ヨーロッパ旧大陸における歴史的交易路
第3章 ポルトガル、スペイン、オランダによる海外拠点の開発
第4章 アメリカの国土開発で生まれた海と陸のゲートウェイ都市
第5章 カナダ、オーストラリアのゲートウェイ都市の形成と発展
第6章 中世・近世の日本で活動した主な港と江戸四宿の役割
第7章 近代日本における開港と産業発展・国土形成に果たした役割
第8章 近現代における名古屋駅のゲートウェイ機能の展開過程
第9章 名古屋港が果たしてきたゲートウェイ機能の歴史的展開
第10章 戦前の軍事飛行場をルーツとする国際空港の発展過程