- 自分でできる子に育つほめ方叱り方
-
モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士が語る
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2020年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784799325995
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 親子でできる モンテッソーリ教育とマインドフルネス
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- アクティブリスニングでかなえる最高の子育て
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年02月発売】
- モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
今日からできる「声かけ」でイライラが笑顔に変わる!エビデンスに基づく最先端の教育メソッド。
第1章 親の声かけ次第で、子どもは変わる(そのほめ言葉が、子どもの自主性を奪う?;「条件付き子育て」の怖いデメリット ほか)
第2章 自分でできる子に育つほめ方(安易な「ほめて伸ばす」には要注意!;3種類のほめ方、どれが正解? ほか)
第3章 自分でできる子に育つ叱り方(罰を与える叱り方がNGな4つの理由;褒美と罰、2つの落とし穴 ほか)
第4章 子どもとつながる聞く習慣(子どもがのびのび育つアクティブ・リスニング(傾聴);アクティブ・リスニング4つのポイント ほか)
第5章 こんなとき、どうすればいい?Q&A(年齢別に対応を変えるべき?;厳しく叱らないと言うことを聞きません。 ほか)