この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 月3000円からはじめる新NISA超入門
-
価格:1,397円(本体1,270円+税)
【2024年11月発売】
- 頭のいい投資のコツが2時間でわかる!はじめての新NISA見るだけノート
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年12月発売】
- 知識ゼロですが、新NISAとiDeCoをはじめたいです。
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年02月発売】
- お金を貯められる人のすごい習慣
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年09月発売】
- マンガでわかるNISA・iDeCoでつみたて投資
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
人気家計再生コンサルタントが丁寧に解説!フリーランス、自営業だからできるお得な「お金の話」を大公開!
第1章 フリーランス、自営業のためのお金の超基本(毎月、お金の管理をしている;売上と所得の違いを説明できる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 フリーランス、自営業のためのお金の管理術(事業用と家計用、まず2つのカードを用意する;「経費」を使うのは本当にトクなのか?節税になるか? ほか)
第3章 フリーランス、自営業は青色申告でしっかり節税しよう(白色から青色に変える。それだけで数十万円も税金が減らせる;青色+小規模企業共済。これで、ぐんぐん税金が安くなる ほか)
第4章 フリーランス、自営業こそ、積極的にお金を増やそう(将来働けなくなったら…。その不安を解消できるのは、投資だけ!(貯金ではない);投資をするなら、まずはつみたてNISAが一番おすすめ! ほか)
第5章 フリーランス、自営業のためのいざというときのセーフティネット(まずは自治体、自立相談支援機関に相談しよう;借金がある人は債務整理を考えるべきである ほか)
こんにちは、家計再生コンサルタントの横山光昭です。
今、この本を買おうか迷っている人のほとんどは、
フリーランスもしくは自営業者として働きつつ、
ご自分の今後の生活や将来に関して、
何らかの不安を持っておられるのではないかと思います。
「収入はそれなりにあるし、ムダ遣いをしているつもりもないのに、
なぜか手元にお金が残らず、貯金もできない」
「今はいいけれど、歳をとっても同じように仕事をもらえるのだろうか」
「病気やケガで働けなくなったらどうしよう」
「老後の資金として、年金以外に2000万円というが、
退職金もないのに、2000万円ものお金を作れるだろうか」
こうした悩みや問題を抱えている人は、たくさんいるのではないでしょうか。
フリーランス・自営業の人は、ただでさえ弱い立場に立たされがちです。
収入には波がありますし、退職金も社会保険もなく、
病気やケガで働けなくなったら、たちまち生活に困ることになります。
しかし、これまで多くのフリーランス、自営業の人の
家計を見てきた経験からいうと、
「忙しくて、いちいち家計をチェックしていられない」
「毎月いくら貯金する、と計画を立てるのが難しい」
「仕事がどうなるかわからないのに、先の生活のことまで考えられない」
といった理由から、お金を管理することを放棄してしまっている人が多くいました。
お金の管理は絶対に必要です。
しかし、なかなか難しいという現実。
その現実を突破するために
とにかく「これさえやればいい」という
超カンタンなお金の基本をまとめたのが本書です。
この1冊で、節税も確定申告も貯金も老後資金も
すべてカバーしています。
実は私自身、今でこそこのような仕事をしていますが、
もともとはお金にだらしがない方でしたし、
ファイナンシャルプランナーとして独立してしばらくの間は、
収入も少なく、どうにも運転資金が足りなくて、
金融機関から借り入れをしたりしたこともあります。
しかしそんな私だからこそ、
フリーランス・自営業の人たちの大変さはよくわかっています。
どのようにお金を管理し、どのようにお金をため、増やすのが、
みなさんにとって一番良いかもわかっているつもりです。
ぜひ本書を読んでいただき、数年後に読んでよかったと
思っていただければ、望外の喜びです。