この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大槌町吉祥寺の宝篋印塔と一字一石経塚
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年03月発売】
- 岩手の民俗と民俗音楽
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年01月発売】
- アイヌ史の時代へ
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2013年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2023年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年01月発売】
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2013年06月発売】
[BOOKデータベースより]
柳田国男の名作『遠野物語』に材料を提供した「日本のグリム」佐々木喜善。遠野に生まれ暮らした喜善が残した、もう一つの遠野物語「老媼夜譚」百余話と、ザシキワラシ研究の白眉を、読みやすい現代仮名遣いで贈る。
奥州のザシキワラシの話(子供の時の記憶;近頃耳で聞いた話;手紙で答えられたもの;関係あるかと思われる事項)
婆さま夜語り(老媼夜譚)(雉子ノ一声の里;炭焼長者;一目千両の女;黄金丸犬;蛇聟 ほか)