この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本地方財政史
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2017年05月発売】
- 地方財政学
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年03月発売】
- 財政学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年04月発売】
- 地方分與税の10年と地方交付税
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年08月発売】
- 日本の地方財政 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
地方財政に関する諸改革について、戦後の制度形成の過程を振り返り、その底流にある考え方を掘り起こして、「統治の知恵」の重要性を指摘する渾身作。
地方財政における昭和と平成
[日販商品データベースより]第1部 地方財政制度運営の温故知新(平成の改革を振り返る;「基本方針」における地方財政;地方財政制度理解における歴史的文脈;地方財政計画の生成と展開;地方財源の年度間調整と基金のあり方)
第2部 社会保障と投資的経費等への財源保障、地方税の偏在是正(地方税の充実強化と偏在是正;社会保障と地方財政;投資的経費に対する財源保障;災害財政の展開)
第3部 地方債と健全化法、公営企業と公会計(地方債の規制と再建法制の見直し;地方公営企業の独立採算制と法適用;地方公会計の展開)
令和の地方財政へ
地方財政の制度形成と改革に関する戦後の歩みをとらえて,その底流に存在する考え方を検証して,「統治の知恵」の重要性を指摘する。いかに制度のあり方を把握し,改革していくべきなのかについて,現実を見据え深く議論を展開し,大いに示唆に富む渾身作。